loveliteのかけら

Lovelite店長の走り書きです。「日記」ほどマメに更新は出来ませんが天然石に対する熱い想い(?!)やその他モロモロを、気が向いた時に書き綴って行きたいと思っております。

お陰様で開店5周年!

f:id:lovelite7:20130711003215j:plain

今年の6月で、開店5周年を迎えました!
皆様のおかげです!ありがとうございます!

副業やプライベートでバタバタして、なかなか新作をアップ出来なかったりすることも多いですが、細々とでもこうして続けて来られて、本当にうれしいです。

感謝の気持ちを込めて、オープン5周年記念セールを開催いたします。

現在はペントップとクラスターの一部を掲載しています。ペントップはすべて新作です!大抵は在庫処分ということで、ある程度アップしておいた商品をセールの方に回すのですが、今回は記念すべき5周年ということで、新作も最初からお値下げいたします。

ぜひご覧くださいませ。

明日また新しく入荷しているクラスターをアップする予定です。

他にも何か、プレゼント企画などを考えております・・・。クリスタルアライカードによるリーディングを期間限定で無料にしようかな・・・とか。(*^_^*)こちらも近いうちに発表いたします。

皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

新作アップしました!

新作アップしました!
今回は久しぶりにブレスウォッチも数点作りました。

ブレスウォッチですがお陰様で評判も良く、オーダーメイドで月に数点はお作りしております。

シリコンゴムブレスなので、着脱も簡単。私もお気に入りで毎日付けております。ずっと付けているので、時計パーツのメッキがだいぶ剥げて来ました。(^_^;

ゴムが切れてしまった場合、有料にはなりますが当店でいつでも修理させていただいております。使っているうち、ゴムは伸びてしまうこともありますので。

電池が切れてしまった場合は、お近くの時計屋さんで交換してもらうことをお勧めしています。今は電池交換もだいぶお安いですし、時計のプロなので裏側のフタに傷を付けることもなく、交換してくれると思います。

こんなことを書くのは、私が自分で交換しようとして、少し傷を付けてしまったからです。(^_^; 裏蓋を外す、専用の工具があるのですが、それを入手したのでなんとか外すことは出来るのですが、コツがいるようでなかなか難しいです。

今日1日でアップしきれなかったため、続きはまた明日・・・。
ヒマラヤ水晶の大きめポイントを使ったペントップなどもアップします!

新作アップしました

新作をアップいたしました!
今年初なのに、すでに3月末・・・。[:汗:]
大変遅くなってしまいました。

今回、ピーモンタイトシストという最近流通するようになって来た石を使ってみました。

「シリシャスシスト」「ピーモンタイト」など、名前がバラバラで流通しているので、どうしようか悩みましたが、一番実物の石を表現していると思われる、ピーモンタイトシストにいたしました。

新作のアップがされていない時でも、オーダーメイド(リーディングによるものも)は常時ご注文を受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

忙しさを言い訳に

f:id:lovelite7:20110909000619j:plain

ご無沙汰しております。忙しさを言い訳に、ショップの更新をサボっております。大変申し訳ありません!

このところアチューンメントやリーディング、オーダーメイドアクセサリーのご注文をいただくことが多く、なかなか新作アップに手が回りません。(^_^;

覗きに来てくださるお客様には、本当に申し訳ないと思っております。

営業はしておりますので、ぜひお気軽にオーダーメイドアクセサリーのご相談などはメールしてくださいね。

最近はロングネックレスのご注文が多いです。Y字にするのもステキですよね。

画像は最近お気に入りのグリーンスムージー。(ミキサーに掛ける前)

野菜や果物をいただくとホッとします。(*^_^*)私は肉を食べられないので、食事は野菜がメインなのです。

あと炭水化物。(笑)ご飯や麺類、パンなどが大好きです。

グリーンスムージー、作るのはとっても簡単ですので、ぜひ皆さんも一度お試しくださいませ。

あけましておめでとうございます

f:id:lovelite7:20130711002754j:plain

あけましておめでとうございます。
昨年は当店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様は初詣、行かれましたか?
私も氏神様にお参りして来ました。

今年はどんな年になるでしょう。
日本人にとって昨年は、「本当に大切なもの」は何か・・・と
厳しい学びをさせられた年でした。

2012年は、アセンションのひとつのピークであると言われています。
小さな水のひとしずくですが、その波紋が広がって行きますよう
光への道を歩んで行きたいと思います。

皆様にとっても素晴らしい1年になりますよう、
心よりお祈りしています。

近日中に新作をアップ予定です。
今年こそ、ショップの作業を最優先に。
新作をまめにアップしたいと思っています!

お久しぶりです

f:id:lovelite7:20130711002610j:plain

すっかりご無沙汰してしまいました。

2011年3月11日の東日本大震災で、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

地震や津波の被害は本当にすさまじいものでしたが、福島第一原発の事故も衝撃的でした。

埼玉に住む私は直接的な被害には遭わずに済んだものの、大きな喪失感、絶望感にさいなまれました。今まで大地だと信じて疑わなかった、足元が崩れて、底なしの暗闇に落ちて行くような気持ちでした。

震災からしばらくして、約6年間共に生活をしてきた、大切な家族・・・ペットですが・・・を、亡くしました。あまり聞き慣れないかもしれませんが、デグーという動物です。名前は「ひょーどる」と言い、「ひょーちゃん」という愛称で呼んでいました。

1年半の闘病生活、苦しくて辛かったと思いますが、本当によくがんばってくれました。

ペットロスにはならないつもりが、ぽっかりと心に穴が空いてしまいました。自分でもびっくりするほど・・・。

「もっとこうしてあげれば良かった」「ああしてあげたら苦しまずに済んだかも」と後悔ばかり。思い出しては泣いてばかり。

亡くなってから数日たった頃でしょうか。悲しくて泣いていると、ひょーちゃんの声が聞こえました。・・・おかしいですよね、デグーだし。(笑)人間の言葉を話すはずはありません。

でも、それは間違いなくひょーちゃんの声だと思いました。

「ごめんね」

長くて辛い闘病の果て、さぞかし辛かったと思うのに、自分がいなくなって私が悲しんでいることを気にしてくれてるなんて・・・。

いけない!悲しんでばかりいてはいけない・・・そう思いました。

小さなひょーちゃんにこれ以上心配を掛けないよう、前向きに生きていかなくては!

そして気分転換と言いますか、気持ちを切り替えるために、10年ぶりくらいに短期のアルバイトを始めてみました。

結婚してから外で働くのは、初めてで、「私につとまるかな?!」と心配でしたが、周りの方に助けられて、なんとか契約期間をがんばることが出来ました。

そんなこんなで、ブログも放置してしまいましたが、生きております。(笑)

おかげさまで当店もオープン4周年を迎えることが出来ました!

セールも開催しておりますので、ぜひのぞいてみてくださいね。

東北地方太平洋沖地震

11日、大きな地震がありました。時間の経過とともに、大きな被害の様子が明らかになっておりますが、これ以上被害が大きくならないことをお祈りいたします。

埼玉に住む私の家も、かなり揺れました。今も余震が続いていて怖いです。